夏休みのお話

       夏休みって母親している時間が長いですよね。ほんと大変です。


若頭ってとこ若女将Yから・・・

 ただ今、夏休み真っ最中!
 旅館内もご家族連れ一色で、毎日大賑わい。
 炎天下はプールで、夜の帳が下りれば館内施設のお祭り広場でと、うきわや
うちわを手にした元気なちびっ子達を囲み、お客様は夏休みの思い出づくり夢中
です。
 それだけだったら微笑ましいのですが・・

 中には飽きずに毎日、毎晩通って下さる常連さんがいらっしゃるのです。
 お礼状が何枚あっても足りません。
 ありがたい?とんでもございません。
 プールの真ん中で水しぶきをあげているのも、頭の中までちょうちんが下がって
お祭り気分で浮かれているのも、何を隠そう我が子供たち。
(隠したくても隠せません。)

 世間がお休みの時は旅館は忙しくて、子供たちをどこへも連れて行ってあげられ
ず、これをチョットかわいそうに思われるか、
(軽井沢やはたまたエーゲ海の見える?マンスリーマンションじゃぁないですが)
夏の間ずっと旅館で過ごせて羨ましいと思われるか・・・。
 宿題の日記のネタ切れと夏休み明けの我が子の行く末を心配しつつ、これでこの
夏休みはどこへも連れて行かなくってもいいかなぁ〜と思っているのは親だけでしょうか?

          
ある夏の日(若女将K)

 夏休みが始まりました。
 夏休みの定番と言えば、スイカにかき氷・・・
 でも、ラジオ体操って言うのもあります。(トホホ・・・)
 ご多分に漏れず、温泉街にも幾つかの子供会があります。
 その中のA子供会には、若草会5人の子供達が所属しています。
 初日!
 私は子供会8年目のベテラン(?)。「おはよーございまーす。」
 いました、いました。 
 A子供会の会長は旅館のご主人。
 オッとその奥には今日がお当番らしいベテラン若女将。
 そしてもう一人・・・
 そしてラジオ体操は始まり、終わりに近づいたとき、 「すみませーん」
 涙目の幼稚園のお子様を連れた若女将、遅れて登場!
 そっか、彼女今日が“ラジオ体操デビュー”だったんだー。
 「下の子供が風邪をひいたみたいで・・・」と一生懸命弁解。
 遅れても参加することに意義があるぞ!ラジオ体操。

 しかしこのラジオ体操。若女将すべてが“スッピン”(化粧なし!)
 これが本当の若女将のす・が・お!
 もし正真正銘の素顔をお知りになりたい方、早起きしてF公園にお越し下さい。      
 ちょっと度胸が必要かも・・・。


ある夏の日 追記

 初日、無事ラジオ体操デビューを果たした若女将。
 二日目はご主人が参加。(ちょっと嬉しかったりして・・・)
 下のお子様の風邪がはっきりしないご様子。
 ラジオ体操が終わった後、A子供会では「目の体操」(いわゆる遠望訓練)をします。 
 ピアノの曲に併せて子供の声の号令がかかります。
 「1・2・3・4手のひら、5・6・7・8遠く・・・」

 「目の体操」が済んで、私が振り返ったところ、先のご主人が一言・・・
 「今の声ぼくです。ぼくの小学校の時の声です。」
 その顔は驚きに満ちて、紅潮しているように見えました。
 「ぼく放送委員会だったから、先生のピアノに合わせて吹き込みました。」と・・・
 こっちもビックリ!だってそのご主人32歳!(?)ってことは20年前のテープ!
 それが現役で使われている・・・
 これってすごい事じゃないですか?
 CDだMDだと言われている今日この頃、カセットテープもあなどれませんぞ!