皆様はAED(自動体外式除細動器)をご存知でしょうか?
救命処置の時、意識がない場合に使用するものです。
公共施設などに出かけたとき、設置してある旨の赤いマークを見かけたことが
あると思います。
では使ったことはあるでしょうか?
11月2日(月)旅館会館2階会議室に於いて、AED(自動体外式除細動器)
救急講習会を開催、10人の女将が参加しました。
嶺北消防署の救急救命士の方に20分ほどスライドで心肺蘇生法を教えて
いただき、その後実際に使用してみました。
まず意識を確認、なければ119番とAEDの手配を近くの人に頼みます。
気道を確保し、呼吸を確認、AEDが到着するまで人工呼吸と心臓マッサージ
を繰り返します。
AEDが到着したら電源ON、使用する前にペースメーカー、ネックレス、濡れ、
湿布、胸毛など5つの確認をします。
電極パッドを貼って、AEDが必要と判断されれば近くの人に離れてもらい
ショックボタンを押します。
後はその繰り返しとなります。
AEDは音声で指示をしてくれますので、落ち着いてやればだれでも使用する
ことができます・・・が焦ります。。。
なかなか自信を持ってすることが難しいと実感しました。
救急車が到着するまで大体6分かかるそうです。(全国平均)
この6分の間に救急蘇生法を施すだけで命が助かる可能性が大幅にUPする
そうです。
これからの忘新年会シーズン、宿泊のお客様が旅館内で倒れた場合などに
役立てたいと思います。
・・・できたらそんなことがないようにしたいのですが・・・。
大変有意義な講習会でした。
嶺北消防署の皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。
|