美しい砂浜が続く日本海の海岸線に面した福井県最北端の町、 関西の奥座敷と称され、北陸屈指の
名湯の町と知られる「あわら」
令和6年3月16日北陸新幹線金沢〜敦賀間開業いたしました。東京までレールはつながりました。
関東地区のお客様にはあわら温泉が近くなります。
女将一同、多くのお客様にお越しいただきますよう心よりお待ちしています。
「あわら」の歴史は、温泉の発展をなくしては語ることができません。
明治16年に大干ばつに見舞われ、農家の人たちが井戸を掘ったところ水ではなくお湯が沸き出しました。
自慢はなんといっても豊富な湯量。芦原温泉では、お湯の共同管理を行わず、各旅館が温泉の井戸を
持っています。
効能はリウマチ、神経痛、皮膚病などに効き目があります。 |